久しぶりの実走。
このところほぼローラーだけなので妙に緊張しつついつもの尾根幹へ。まぁ、翌日READY STEADY TOKYOも観戦したかったので下見を兼ねてってのもありますな。
あれ? 意外と足が回る という印象。何故かあまりサイクリストを見かけないなぁ~とおもいつつ矢野口駅を過ぎて最初の上りへ入ります。久しぶりの実走なので抑え気味に走ろうと思っていたのだけれど、意外と足が回るのに気を良くして毎度自身の調子をチェックするStravaのセグメント、通称バーミヤン坂=kakabadaiをクルクル回しながら登る。
登りながらサイコンでスピードを確認すると、あれ? ひょっとしてPRとれるかも? と 思ってきて後半はPRを意識しながら頑張ってみた。その調子で小山田2周して最後に蓮光寺をチロっと登って…
のが、良くなかったみたいw
蒸し暑く汗はダラダラ。脚が痙りまくる。😱こんなに痙ったのは久しぶりだわ。
帰宅して即BCAAを補給。
効く。凄く、効く。😃
いつもはお昼くらいに疲れて眠くなるんだけれど、全然元気だし夜ストレッチして筋肉ほぐすんだけれどいつもより伸びる感じだし。
と思ったら翌日くらいから来ましたよ。ハム痛いの。特に膝の上の内側、半膜様筋っていうの? 痛くて膝が上がらないわ。😰
それに途中からケイデンスを表示したりしなくなったりしてきて…。電池交換してみたけどやっぱり表示したりしなかったりと変わらず。GARMINとのペアリングは問題なく出来ているので、これはセンサー自体が逝ってしまったようだわ。😭😭
それに、通称バーミヤン坂=kakabadaiもPRは取れなかったし。😭😭
あと2週間ほどでHill Climbイベントなんだけれど、ヤバくね? > オレ
0 件のコメント:
コメントを投稿