2016年6月6日月曜日

GWサイクリング

GW。例の高校時代の友人(IM)を誘ってサイクリング。

Untitled
大丸公園で待ち合わせ

Untitled
撮影している事に気づいてそれぽいポーズをとる


さて何処へ行こうか待ち合わせ場所の大丸公園で思案する二人のオヤジ。軽く100kmくらいかな?とおおよその距離は決まってまだ(私が行ったこと無い)宮ヶ瀬湖方面に決定。コースは友人がツーリング(オートバイのね)したことあるのということで先導して貰った。

尾根幹から堀内で野猿街道に入って、R16を横断し片倉高校から八王子みなみ野へ。

Untitled
ニュータウンは車少なく路面状況良し

三多摩方面で生まれ育った自分だけれど結婚してからは練馬なので久しぶりにこの辺りに来てみると、新しい駅舎やらニュータウンが出来ていたりしてすっかり浦島太郎状態だが、車も少なく路面も綺麗で自転車とっては快適だ。

東京家政学院大学多摩キャンパス経由で町田街道を横断し、裏道っぽいルートを進んで圏央道を超えると津久井湖に出た。例によって津久井湖周辺はオートバイ禁止の道が多いが、自転車は問題無いので車の少ない快適ルートを突き進む。津久井湖を南下すれば其処は宮ヶ瀬湖だ。

Untitled
この辺りはゴルフ場が多いから? ゴルフの墓場?がっ!


Untitled
IM曰く、自分たちが学生の頃はまだ宮沢湖は無かった。



この時点で11:00くらいだが少々お腹が空いてきた。裏ヤビツと言うルートもあったが早目に帰宅したかったので今回はやめて何処か食事が出来るところはと探していたら運良くオギノパン工場が視線の先に見えたので迷わず飛び込む。

Untitled
実は初オギノパン。GWで賑わっていた。

この日は天候も良く宮ヶ瀬湖やオギノパン等で多くのサイクリストを見かけたし、ガッツリ焼けた。気軽にサイクリング(=ポタリング)のつもりだったが、獲得標高がそこそこ&アウター縛りで がっつり疲れたわ。





2016年6月5日日曜日

ヒルクライム練習 de 蓮光寺

今年の目標の1つにMt富士ヒルクライムの1h30m切りが当然あるわけで、なんとか目標タイムを達成するにはどうしたら良いのか自分なりに考え、ヒルクライムなんだから登る練習をすれば良いだろう(← 単純w)ということで、4月からは朝練の場を皇居から連光寺に替えることにしてみたり。

たまたまですが、自宅から皇居へ行くのも連光寺へ向かうのもちょうど同じような距離(約1hで着く)なのも都合が良い。例の高校時代の友人も自宅から近い連光寺を走ることがあるというもあるし、せっせと週末連光寺へ向かうApril weekend。
ただ、皇居朝練と同じ時間に自宅をでて連光寺に着いても、皇居ほど走っている人がいないのは少々さみしい。途中何人かサイクリストに遭遇するのだが、みなさん尾根幹を走っている感じである。

ノルマとしては連光寺周回3周。

稲城米軍基地北側?ゲート

新大丸交差点から川崎街道を西に向かって米軍基地を左手にずーと登っていく。この稲城米軍基地は昔ボーイスカウトをやっているときにフレンドシップパトローリー等で来た記憶がある。当時はこのあたりは何にもなくて駅も遠くひたすら重いテントを背負いながら歩いた記憶があるなぁ。

約2km続く上りもここまで来ればあと少し


店主さんが凄い人だと、さっき知ったw


そしてhilltopのある連光寺坂上交差点を左折。ここまでが1つの区切りと捉えている。
昨日(2016/6/4)新大丸交差点過ぎた時にアレ?と思ったらスローパンクチャー。病院の横の木陰でチューブ交換したが空気が上手く入ら無かったのでコチラのお店で空気入れをかりて入れなおした。

Stravaでは新大丸~連光寺坂上のsegmentは登録されていないが、よくサイクリストが集合場所にしている大丸公園のところの信号機~連光寺坂上のsegmentは登録されているのでタイムを比較するのは、もっぱらコッチだ。というのも、一緒に走っている人居ないのでStravaの連光寺のsegmentだけが指針となるから。因みにショップメンバー間では一番タイムが悪い...orz ここを5分切るのが目標だがいつになることやら…。



そこから連光寺~通称天国への階段 で ひととおりの頂点を迎える。誰が名付けたのか? 視線の先に教会の十字架のあるこの坂が天国への階段とは言い得て妙である。

坂浜聖ケ丘橋


天国への階段 からは下り。稲城台病院前交差点にぶつかったら左折して、また直ぐ次の交差点(若葉台小学校西)を左折し天国への階段で下ってきた坂浜聖ケ丘橋の下をくぐっていく。(若葉台小学校西を真っ直ぐ行って尾根幹に合流する人/コースもある)丁度八の字を描く感じだ。くぐった先の交差点、つまり尾根幹にぶつかったら右折して少し登る。やっと休めたのに、という感じで必死に上る。距離は短い。
どうでもよい話だが、左手にある多摩大附聖ヶ丘高の入り口でiPhone(電源は入ってなかった)を拾ったことがある。たまたまそこに聖ヶ丘高の生徒が自転車で来て話をしたら多分生徒のものだからというので渡したが、万が一サイクリストで聖ヶ丘高入り口でiPhoneを落とした人がいたら高校を尋ねてみてください。w
そういえば皇居朝練の帰り四ツ谷駅の所で財布を拾ったこともあったなぁ。



さて聖ヶ丘高を過ぎると再びぐわっ下って尾根幹を進む。大概ここで反対車線を必死に登っている人たちとすれ違う。彼らはこのまま尾根幹を橋本方面へ行く人達だ。左手の稲城第3公園でデーキャンプをしている人たちを羨ましげに見ながら下って平坦になったかな?と思ったら長峯二丁目から多摩カントリークラブ入り口までの短いながらも登りが始まる。



稲城5中の交差点(ウェルパークが目印)で左折すれば再び新大丸交差点に戻る。ちょっとだけ登る箇所があるけど。

このコースを走ってヒルクライムの練習としているが、果たしてどうなのか? 4月の終わりGWの入り口で皇居朝練に参加した時、代官町料金所から千鳥ヶ淵交差点までのゆる~い上りが一瞬平坦に見えたけれど、それは一周目だけだったので幻だったのだろうw

あと久しぶりに皇居朝練に参加して、集団走行のカンみたいのを忘れてしまっている事に気づいた。しばらく一人で走っていたのでなんか上手く走れないのだ。それと良くも悪くも人に引っ張られるので強度が上がるのだ。一人で走っているとどうしても甘くなってしまっているようで、久しぶりの皇居が辛いツライ。
集団で走ると全走者を風よけに使って楽してしまうという悪い点(集団走行という練習にはなるけれど)と、速い人に必死についていいこうと頑張るという良い点、どちらもあってなかなか練習という意味では難しい。


Untitled
バーテープを交換。自分で巻いたが下手くそだなぁ。

Untitled
レーパンに穴が空いたその一因はサドルにある? で交換してみた。

Untitled
以前より精悍さが増した? クロモリは要らんかな?w

2016年6月3日金曜日

旧南川小学校跡へ

3月下旬、昨年トライするも失敗に終わった旧南川小学校跡のロケハンをすることに。当然この時期はまだ桜は開花していない事は知っていたが、先日のまだ走り始めて間もない友人に桜咲く旧南川小学校跡を見せたかったので、そのホンチャンの時のコースを確認するのが目的。

コースは練馬の自宅から青梅街道で瑞穂へ、そこから北上し飯能を目指す、そんな感じ。事前にルートラボで調べたら、飯能手前の阿須というとろから国道と平行に走る道があったので、コンビニで補給して進む。

Untitled
"花の小経をめぐるルート"と言うらしい

このルートが素晴らしかった。雰囲気がGood。復路はひとつ北側を平行にはしる国道299号で帰ってきたのだが、このルートは勾配はあるもののほぼ平坦だし交通量を少ないので自転車で行くなら当然コチラのコースがお勧めである。国道は車(トラック!)が多いし、もう少し傾斜があるし。




Untitled
この時点で少し天候が怪しくなってきた。直後雨に遭遇。

さて、旧南川小学校へ向かうためには山を超えて北に進まなければならない。その分岐となるのがここで、子ノ権現(ねのごんげん)を越えて下ればそこはもう旧南川小学校。というわけで事前になんの調べもしないで登ったら…。そこは激坂&雨が待ち構えていた。w
よくよく考えてみたら国道よりも傾斜が緩やかで来たわけだから、どこかで急に勾配がきつくなるのは当たり前のことである。




Untitled

無事子ノ権現に到着、と言いたいところだが、最後の300mあたりで足をついてしまった。さっきはおすすめコースなどとほざいたが子ノ権現へ行く人はそれなりの気構えで向かったほうが良いとおもう。
画像ではわからないかもしれないが雨も降っていておしりは冷たいし、メガネは曇るし、足は付いちゃって意気消沈してるしで、撮影してとっと目的地を目指す。



Untitled
旧南川小学校跡

山を下ったので雨が上がっているかな?と期待したがそうは甘くなかった。旧南川小学校跡についても雨で寒い寒い。そしてこの撮影の直後リアタイヤがパンクする。...orz
雨の中のパンク修理は精神的にきつい。既に子ノ権現を"完全制覇"出来ずに半分気が沈んでいたところだったので辛かった。




Untitled
場所によってはこんな光景も

パンク修理を終えて国道299号を飯能に向かって下って行くと徐々に天候は回復してきた。\(^o^)/ 下界は温かい。
時間的にはお昼を過ぎていたが先に阿須のコンビニで補給していたのが大正解だった。阿須~子ノ権現~旧南川小学校までお店らしいものはなにも無かったので要注意。もしあそこで補給していなかったら子ノ権現がもっと辛かっただろうし、パンク修理のときももっと落ち込んだと思う。人間、美味しい食事(と充分な睡眠)は大事です。




Untitled
狭山当たり
阿須に戻って例のコンビニで再び補給。あとは来た道を引き返す。さて、ホンチャンのときは子ノ権現ルートは初心者の友人にはキツイだろうから(万が一一気に登られたらオレの立場もないしw)、国道を進むルートの方が良いだろう。












ってことで、ホンチャン!!!


Untitled

Untitled

"目測"を誤り満開の時期は終わっておりました!

いや、このあたり(南川)の桜情報ってネットで調べても分からんのですよ。名栗湖とかはるんだけどね。で、行けるのは当然週末なのでタイミングが正直難しい。たとえ週末天候が大丈夫でもそのまえに雨天があれば折角咲いた桜もちっちゃうし。

また、ホンチャンは友人が都合が合わずロケハン同様一人で行ってきました。多分もう遅いだろうと思っていたので(その時点で少々気が萎えていたこともあり)、楽な国道をタラタラと走って行きましたとさ。

Untitled

オマケに今シーズン購入した冬用のレーパンに早速穴がっ!! ...orz











 

TOKYOエンデューロ 2016 in 彩湖

2014年に初めて観戦し翌年は参加したいなぁと思っていたが予定が合わず不参加。で、今年初めて参加する事ができた彩湖エンデューロ。チームでの参加で50代のおじさん達3人はそれなりに頑張ってキマシタYO!