2015年11月19日木曜日

Long Ride YAMA 2015 その1

今更ですが(^^; 昨年参加できなかった毎年9月に行われるショップ主催の中野から八ヶ岳までのロングライド(約200km)について、やっとエントリーできます。

ルートは、以下のとおり

中野~国立IC~高尾山口~雛鶴峠~禾生(カイセイ)~大幡峠~初狩~笹子峠~勝沼~韮崎(ニラサキ)~蔦木宿(ツタキジュク) ~八ヶ岳

東京近辺がテリトリの方ならわかると思いますが、基本R20で大垂水峠まで行って、そこからR20を外れて雛鶴峠/大幡峠を経由して再びR20に戻って八ヶ岳を目指すコースです。R20だけだとつまらないし、走りづらいのでこうゆうコースなのだと思います。

とは言え、"脚"の具合をみながらルート変更はアリなので、実際に走行したルートは以下のとおり。

中野~東八道路~国立IC~高尾山口~大垂水峠~相模湖~雛鶴峠~禾生(カイセイ)~大幡峠~初狩~笹子峠~勝沼~田畑~七里岩ライン~日野春~長坂~三分一湧水~太平~八ヶ岳鉢巻道路~富士見高原 立沢

 

(副班長曰く)甲府盆地からそのままR20を行くのも面白くないだろうってことで、七里岩ライン経由して八ヶ岳 富士見高原まで走行しました。




2015/9/12 天候晴れ
4:00
中野をスタート。この時期4:00だと未だ薄暗くライトは必須でした。5:30つまり朝練の為自宅を出る時間ならライトは必要無いんですけどね。それと朝練では必要のないアームウォーマーも着用しました。1時間くらい早いだけでも明るさ体感温度が異なります。
(まだ日も明けてない時間帯ですが、これだけ人数が揃うと割りと煩かったのではないかと想像します。次回は集合/スタート場所を考慮する必要があるかもと感じました。ただショップスタートだと何かと便利なんですけどね)

スタート前の記念撮影

まだ暗い


40名以上の参加なので、1組5人ほどのグループに分かれて走行します。

昨年のHilcrhymeイベントの前の練習で相模湖近辺に連れてって貰った時もそうでしたが、主要道路に出るまでのルートがまだ薄暗い事もあって相変わらずよくわからない。R20に出るまではどうやら各班長の判断で最適ルートを走行しているようです。五日市街道から東八道路に出てやっとどの辺りを走っているのか分かってきました。

R20の国立ICを過ぎたあたりから空も明けてライト無しでも平気な感じになりました。時間をずらして各グループがスタートしましたが、まだスタートして間もないからかこの辺りまではどうしても別れたグループが再び固まってしまいます。

国立ICを過ぎると旧R20に合流する手前で長い上り坂にぶつかります。最初の登りらしい登りです。その登りに差し掛かる時でした。私はあることに気づいて思わず大きな声を上げてしまいました。

や、やばい…。(滝汗

私はこの時大きなミスに気づいてしまいました。


続きます


0 件のコメント: