先日は蔵王登ったりかみのやま温泉辺りを巡ったりしたので、今度は別方面へ行こうってことで、何も考えず取り敢えず北へ進む。左手、つまり西を見ると山があるので適当なところで左折して山を目指す。すると川辺町というところから登りが始まった。
県道18号山辺側登り |
北上している時は大した山には見えなかったのだが、いざ登り始めるとなにげにキツイw あとでデータを見ると途中30%弱の勾配が幾つかあったので、納得。それにどこまで行けばこの登りが終わるのか?分からないのが精神的に辛い。先日の蔵王は何度も車で登ったことがあったのでだいたいあとどのくらいで終わるというのが分かっていたから精神的には楽だったが、この県道18号山辺側登りは初めて通る道なので終わりが分からない。辛い。
獲得標高は546m
距離7.6km
いくつかアップダウンがあり、4つ目の頂きが頂点となっていたようだ(以上Stravaで確認)
結局30分くらい掛けて登った |
それにしても先日の蔵王の時と比べて寒い。登っている時は良かったがダウンヒルにそなえてウインドブレイカーを羽織るため適当なところで立ち止まる。
この辺りはりんごの生産地なのかもしれない |
路上で「りんご」なる文字を何度も見かけ、下り終わると「りんご温泉なる」標識をみつけたので行ってみることにする。
本当はひとっ風呂浴びたいところだったが、湯冷めしそうなので記念撮影(温泉客に変な目で見られたw)だけであきらめ、ルートを探す。R287を北上して大江町から山をぐるっと時計回りで回って(=山を避けてw)戻るか、南下してR348経由で(たぶんまたひと山越えて)戻るか? 登るのはつかれるので素直に北上することにするw
R287は最上川に沿っているルートだが、途中でおしんのロケ地などの看板もあった。最上川は東京に住んでいるとなかなか見る機会もない豪快な河川でおじさんは感激した。しかし、そのことを帰宅後妻に話すと最上川など見た記憶もなさげで、肩透かしを食らう。(^^;
大江町から南下してフルールライン経由で山形市内に戻る。平地だけが続くとやっぱりつまらんな。南下してもうひと山登れば良かったと後悔する、のは先日と同じパターンだw
先日と異なり早朝からのサイクリングだったので、お昼に帰宅。気遣って貰ったのか? 豪華なステーキをランチに頂く。満足♬
R287は最上川に沿っているルートだが、途中でおしんのロケ地などの看板もあった。最上川は東京に住んでいるとなかなか見る機会もない豪快な河川でおじさんは感激した。しかし、そのことを帰宅後妻に話すと最上川など見た記憶もなさげで、肩透かしを食らう。(^^;
大江町から南下してフルールライン経由で山形市内に戻る。平地だけが続くとやっぱりつまらんな。南下してもうひと山登れば良かったと後悔する、のは先日と同じパターンだw
先日と異なり早朝からのサイクリングだったので、お昼に帰宅。気遣って貰ったのか? 豪華なステーキをランチに頂く。満足♬
DST 63.9km Av 24.3km/h Max 52.0km/h Max 111rpm Av 79rpm 2h37m51s
2 件のコメント:
あー、ヒルクライムを経験すると、平坦だけだと物足りなくなってきますよね〜(笑)
コメントありがとうございます~。
今度はPCからコメントしています。大丈夫かな?
平坦だけだと物足りないのがわかってきたようですね。フフフ。
いつか一緒にヒルクライムできると良いですね♪
コメントを投稿