今回も越生方面ってことで自宅からタラタラと45km弱サイクリング。予想より早く付いてしまったので飯能のマックで朝食を摂って作りかけのショップのフォトブックの編集などして時間調整して待ち合わせの武蔵横手駅へ。
4月下旬気温は15℃くらいだったか? う~んやっぱりInstaWeatherで撮っておくべきだった。少し肌寒く感じるのでアーム&レッグウォーマーを着用。
実は未だこの段階で何処へ行くのか?登るのか?知らさせていない私だったのだが、本日最初の登り『関の入線』入り口は武蔵横手駅から直ぐの場所であった。
あとでStravaのトラッキング情報を確認すると途中40.1%の勾配のあったようだが、うむ、確かにキツイ箇所もあったが最後の一枚(28丁)を残して登り切る事が出来たのが嬉しい♬
来た道をそのまま戻って再び国道299号線に出る。私の提案で以前から一度行ってみたかった旧南川小学校を目指して私が先頭になって進む。ゆるやかに登っていくが実は速度を維持してくのが結構しんどかったりする。その後ランチの時に師匠からも駄目出しされてしまった。(^^;
注意:校庭が柔らか目の土なのでクリートにしっかりと土がくっつく |
さて、旧南川小学校は小説『追い風ライダー』で登場するのだが、主人公(女性)が桜を観にかつて夫が通ったルートをたどりつつロードバイクで目指してく。小説では桜を拝むことができるのだが、残念ながら今回は既に桜は散っていいた。記念に師匠のGRで撮って頂く。来年は是非桜の季節に来てみたい。
お腹も空いたので旧南川小学校を目指している途中299号線で見かけたできたてカレーパンのお店「ロックガーデンカフェ」でランチして顔振峠へ。師匠からアウター縛りの命を受け必死に登っていると昨年の夏のHill Climb YAMA '14の時同様腰痛がしてきた。やがて失速してきたので我慢できずインナーにしようとしたのだが落ちない! 仕方なくアウターローで登り切ったがダメダメだった...orz
出来れば自走して距離を稼いで(150kmくらいになるかな?)おきたかったのだが、ランチの時から天候が怪しくなってきていたので、毛呂から輪行して帰る。
帰宅後掃除がてらフロントシフターを弄ってみるも頑としてレバーが動かずインナーに落ちない。
どうしたものかと思っていたのだがブラケットカバーのポッチが外れてカバーの一部の捲れていたので正しく戻してみると、アラ不思議、レバーも稼働してちゃんとインナーに落ちるようになったw チャンチャン!
0 件のコメント:
コメントを投稿