2017年4月3日月曜日

私をヤビツに連れてって❤ その2

注 : この投稿は2018年5月になって下書きを書き直してPostしています。

前回の続きです。

さて、初の表ヤビツの結果は…、

49分25秒❢❢(計測by Strava R246-Yabitsu_TT)

遅っ、遅すぎる...orz

初ヤビツが積雪とはっ❢

ヤビツから富士ヒルのタイムを推測できる。ヤビツ×2≒富士ヒルであるから、約100分って(;´Д`)





単純にヤビツを45分切りすれば富士ヒルで90分切りできると想定できるのだが、かならず後半タレる傾向がありちょっと心配なのでヤビツの目標を40分切りとしたい。色々調べてみると、

ヤビツ峠40分切り=巡航30km/h(超え)≒200W!

つまり1時間30分200w出せるようになれば良いわけなんだが、パワーメーターなんて無いのでStravaで表示される推定パワーから判断するしかない。ってことで、脳内サイクリング Rev.1で、Mt.富士ヒルクライムをシミュレーション(出力 : 200w 総重量 : 74kg)してみると…
1h27m24s !! う~む、やはり 90m 200w が必須のようだ。
2017/3/17に初めてローラー連90mを実行した。考えてみたら90分間ペダリングしっぱなしというのはヒルクライムくらいしかその機会が無い。で、ローラーでも90分ペダリングが続けられるのか?というのがこの時の練習だった。
で、その時の出力はStrava計算で138w 149wほど。
なので、 脳内サイクリング Rev.1で、Mt.富士ヒルクライムをシミュレーション(出力 : 140w 150w 総重量 : 74kg)してみると…
2h00m07s 1h52m48s 片腹痛いわw
逆に180w 74kgで計算してみると…
1h35m49s になる。ヤマヒルはMt.富士ヒルよりも若干距離が短いので、おそらく今までのベストは180wくらいの出力だったと想定される。やはりあと20w出力向上が必須だ。
ちなみにMt富士ヒルの指針となるヤビツを脳内サイクリングでシミュレートしてみると、206w 74kg で45mを切るし、R246-Yabitsu_TTではStrava自動計算によると185wでタイムは49m25sと、ほぼシミュレーション通り。
Stravaが自動計算する出力(w)はあてにならないらしいが、他に指針がないからコレを信用するしか無い。

More 20W❢❢


参考
ヤビツ峠のヒルクライム偏差値
脳内サイクリング Rev.1



0 件のコメント: