2014年5月14日水曜日

五月晴れサイクリング

5/11日曜日の事ですが、富士ヒルクライム対策?としてサイクリングに参加してきました。
(自分は富士ヒルクライムには参加申し込みしていませんが...)

GWは結局自転車に乗れなかったので、メンバーの尾根幹や奥多摩へ行ったとのログを目にしては羨ましく思っていましたので、願ったり叶ったりです♪

ただ、予定を聞くとほぼ一日(12hコース?)となるので、流石にそれは諸関係で無理なのでと少し躊躇していたところ、途中離脱組(ハーフ、ショート)が結成されたのでソチラに乗っかりました。

結果的にはショートで正解でした。つまりショートでもキツかったぁ~(^^;


ショートコースは以下のとおり。140km程

中野、五日市街道、東八道路、甲州街道、大垂水峠、相模湖、奥相模湖、道志ダム、道志みち、津久井湖、尾根幹、練馬

 


フルの方はというと、相模湖過ぎてから、雛鶴峠、禾生、道坂峠と更に西に回ってのコースなので多分200km近くなったのではないかな?

今回は写真を殆ど撮りませんでした。いや、撮れませんでした。そのくらい自分には余裕がなかったです(^^; なのでメンバーの撮った写真を今回は拝借してupします。

相模湖にて。余計な電信柱等消させて頂きました。

今回はCARRERA率?が高くて嬉しかったデスね♪

平坦はまぁソコソコ追ていけるのですが、登りに入ると駄目です。速い人はどんどん先へ行ってしまう。前日にも奥多摩近辺?で10~15%の激坂を登ってきたという(猛者がいる!)のに、クルクル回して置いて行かれるオレ...orz

出発からRuntasticでログを取っていて、ルートラボにデータを吐き出すと獲得標高が1977m(Runtasticは2521m)なので、リベンジ 奥多摩アタック!の時の1540mよりもキツかったのが数字上は分かります。大垂水峠自体の勾配は奥多摩有料に比べるとゆるいんですけどね。実際大垂水よりも相模湖過ぎてからの道志ダム、道志みちの方が距離は短いものの勾配はキツかった様な気がしています。

ブラウザからクリップ(したので勾配がキツイように見える)


あと、リベンジ 奥多摩アタック!の時は30T-25T(1.20)で登りましたが、今回は39T-26T(1.50)。朝練の成果はあった?もののやはりキツク感じましたし、正直コンパクトが欲しくなりました。8月にはヤマフジ(というのかな?)があるらしいので参加しようと思っていますが、少し不安が残ったのも正直なところ。

iPhoneの方もバッテリに不安があり予備バッテリを持って行きましたが、尾根幹でのランチタイムで確認すると案の定すでに赤マーク(20%以下)でしたので、正解でした。

まぁ、事故やパンクなどのトラブルもなく無事帰宅できたので良かったです。

あっ! 大垂水峠を下っている時片方のコンタクトが飛んで無くなるってトラブルはありましたね(^^;







0 件のコメント: